夫婦と娘の3人家族です。
夫は喘息もちでアトピーで鼻炎。
皮膚はブツブツして傷も治りづらいタイプです。
アトピーが出ていると鼻炎などは少し良いという典型的なアレルギーマーチの状態です。
私は食物アレルギーで肌がブツブツしたり日光湿疹で酷く痒くなります。
とくに埃が多い時など症状が強くなると感じています。
娘は生後4ヶ月程からアトピーの状態で通院しています。
採血ではハウスダスト、チリダニに少し反応が出ますが食品は陰性です。
今は寝室に布団のみという生活に変え掃除機を頻繁にかけています。
アトピーは多少改善したり耳切れに戻ったりを繰り返し全身ガサガサに軟膏と服薬を続けています。
先日知人宅で何かに反応して3日以上鼻水が出続け後半咳も出ていたので夫の咳喘息の時の状況に移行してしまうのではないかと不安になりました。
家族三人このような状況です。
早いもので使用開始から一ヶ月が過ぎました。
プルマノヴァについての感想と子供の症状について書きたいと思います。
プルマノヴァについて。
手触り、見た目ともに確かに不織布でした。やや
厚みがあり多少のゴアつきも感じました。(個人的には直ぐに効果を感じ
たので「良かったー」という思いが強く気にならずに慣れてしまいました)
でも通気性は良好でムレはありませんでした。
厚みがあることで保温性が
あり布団は少し薄いものに変えました。
装着は極簡単でした。
固定の紐がなく中の布団のズレは多少感じましたが
寝具を整える際に調整がきく程度でした。
ホコリという点ではプルマノヴァを使い始めて目に見えて減ったと感じて
います。
(布団は綿+ポリエステル、カバーは綿を使用) 綿のカバーを
使っており必ずホコリは出ますが、ホコリのサイズが小さくなった気が
しています。…たぶんホコリが減ったからだと思います。
一生懸命していた掃除機がけは何だったのかと思ってしまいました。
次に子供の症状についてです。
使用前と使用後一ヶ月で同じ部位の写真を
添付しました。(全身に症状があり同じ経過をたどるので全て消えたわけでは
ありません)
開始時から記録を付けていましたが、全身の赤み、かき傷共ほぼ一週間で
軽減傾向がみられました。
症状が出ている部分が全身にあり軽いステロイド軟膏は続けていますが
部分的に離脱できてきています。
また、併用の保湿軟膏の使用量も減って
います。
2歳4ヶ月ということもあり症状が軽減してきているという可能性もあると
思います。
しかし使い始めて4〜5日目頃から夜間覚醒が減り、もちろん
覚醒時の全身をかきむしり寝ぐずる姿を見るのも減ったことを考え合わ
せると私はプルマノヴァのおかげとしか考えられなくなっています。
付け加えると私の就寝時の喉の異物感とムセ込み、起床時の鼻づまりは
なくなり、夜間の肌のかゆみも明らかに軽減しています。
思いつくことを書き連ねてみましたが、本当にプルマノヴァを使い始めて
良かったと思います。
これからもプルマノヴァを使い続けていくのが楽しみです。
3ヶ月目のレポートですがプルマノヴァ歴は4ヶ月を過ぎました!
洗濯もしましたが特に目立った変化(毛羽立ちや、変色)はなく
快適なままです。
暖房しているからかも知れませんが3〜4時間で乾いていました。
娘の症状ですが出ては改善を繰り返しています。
以前に比べると全体的に軽くて改善傾向になるのが早いという印象です。
改善が早くなって気づいたのは外遊びや外出の後の症状の悪化で砂や泥、
土といったもの以外で草花にも反応しているということでした。
小さい子供なので全てが避けられるものでもないですが、
注意点が
分かることは有難く、これも効果の一つと感じています。
写真は左腕です。(前回と同部位ですが写真を嫌がり腕しか撮れませんでした)
写真のときも親指の付け根が少し赤いですが腕全体は、
きれいになっていて
改善している部分の皮膚が白っぽいスベスベの肌になっています。
今も全身に症状は出ますが赤くひび割れて流血というのが殆どなくなりました。
プルマノヴァを使ったことが娘の体にプラスになったのは間違いないと思います。
また親族の入院などが有り、以前のような頻度で掃除や洗濯が出来ない時に
週1回の洗濯というのはとても助かりました。
プルマノヴァは個人的に大満足でした。
同じ様な症状の方はもちろんですが
寝室のホコリが気になる方や就寝時の鼻づまり、咳などの気になる方にも是非
試していただきたいです。